兵庫県尼崎市は、交通や生活の利便性の高さから、近年人気が高まっている街です。
今回は、ファミリーのちょっとしたお出かけにもぴったりな、アウトドア・観光スポットやグルメスポットを紹介します。
尼崎スポーツの森
西日本で一番大きな複合スポーツ施設です。
神戸、大阪方面から車で約30分でアクセスできます。
館内の施設はこちら。
・スイミング・フィットネス
・アイススケート
・フットサルパーク
・グラウンドゴルフ
・森のこども広場
・ウォーターパーク「アマラーゴ」
スイミングプールは5つで、メインプール(長さ50m、幅25m)、サブプール(長さ25m、幅35m)、子どもプール(屋内)、リラクゼーションプール、スパプールがあります。
サブプールは一般的なプールより横幅が広く、周りを気にせずに泳ぐことができます。
メインプールは、冬にはアイススケートリンクになります!
実はプロ選手も練習しているリンクです。憧れの選手と同じリンクで滑るのは気分が上がるのではないでしょうか♪
子ども連れのファミリーに特におすすめなのは「森の子ども広場」。
屋内にある、天井からぶら下がったネット遊具やビニールボールのプールで安全に遊べます。
大人は周囲のベンチに座って子どもを見守ることができますよ。
近くに休憩所やコンビニがあるので、長時間滞在する場合も助かりますね。
小学3年生まで遊び場内に入ることができますが、大人も利用料金がかかります。
料金は子ども・大人変わらず平日200円、土日祝300円です。
もう一つ、子どもに人気のエリアがウォーターパーク「アマラーゴ」です。
2つのスライダーと6種類の波で遊べるプールになっています。
営業期間は7月上旬から9月上旬です。
「アマラーゴ」利用券を購入すれば、スライダーは無料で楽しめます。
大人1300円、中高生800円、小学生700円です。
1つ目のスライダーは「リバーライド」。
スライダーを大型チューブに乗って滑り降りるアトラクションです。
まるで激流下りをしているようなスリルを味わえて、大人もテンションが上がること間違いなしです!
2つ目は「ボディスライダー」。
全長約80mで、約9m以上の高低差が生じるウォータースライダーです。
最高時速はなんと時速約20km。
体の傾きや手の組み方によってスピードが変化するので、自分好みの滑り方を見つけるのも楽しみの一つです!
「尼崎スポーツの森」で、子どもも大人も色々なスポーツを楽しみながら、アクティブな休日を過ごしてみてはいかがでしょうか♪
尼崎市立魚つり公園
「尼崎市立魚つり公園」は、武庫川河口にある桟橋スタイルの釣り公園。
河口の近くにあるため、初心者にもスズキやクロダイなどの大物が釣れる確率が高いのだそう。
その他、サヨリ、アジ、サバ、メバルなど家族での釣りにぴったりの魚と多く出会えますよ!
釣り料金は、大人830円、子ども410円とリーズナブル。
売店では仕掛け、氷、エサなどが揃っていて、釣竿のレンタルもできるので、初心者でも気軽に釣りに挑戦できます。
子ども達が普段できない釣り体験を通じて、自然と触れ合う貴重な時間を過ごせること間違いなしです♪
尼崎市立歴史博物館
尼崎の歴史と文化について学べる博物館です。
JR神戸線「尼崎駅」から阪神バス「尼崎総合文化センター」で下車後、徒歩10分でアクセスできます。
建物は、1938年に建てられた高校を改修したもので、昭和の面影を感じることができます。
古代から現代までの歴史遺産300点を展示している「常設展示室」と、テーマに合わせた特別展・企画展を開催する「企画展示室」、歴史文書などを調べられる「地域研究史料室」があります。
料金は無料です(特別展等は有料の場合あり)。
自分自身が住む地域だからこそ、意外と知らないことが多いのでは。
博物館に立ち寄れば、新しい発見があるかもしれません!
あまがさきキューズモール
JR尼崎駅東口と直結の、アクセス抜群の大型ショッピングモールです。
ファッション・雑貨、レストラン、食料品、ビューティー、映画館に加えて、百貨店まで何でも揃っています。
大人向け、子ども向けのアパレルショップが数多くあるので、家族みんなの買い物をまとめてできます。
フードコートでは、うどん、ハンバーガー、ラーメンなど子どもに人気の料理が充実しています。
家族それぞれが好きな料理を注文できるのが良いですね。
食料品の買い物まで済ませられるので、とても便利なお買い物スポットです!
ラーメン専門店和海
阪神電車・武庫川駅から徒歩約6分の所にあるラーメン屋。
テレビで兵庫県No.1のラーメンとして紹介されたこともある人気店です。
身体に優しい無添加スープにこだわっています。
看板メニューは「塩ラーメン」。
麺は中太のストレート麺で、あっさりしたスープに絡みます。
無添加スープなだけあって、スープを飲んでも胃にもたれる感じがありません。
期間限定で味噌ラーメン、白味噌ラーメンなども登場するので何度も訪問したくなります。
サイドメニューの「ふわたま丼」も外せません。
とろとろの卵と旨味が凝縮された醤油のハーモニーがやみつきになります。
かなり行列ができることもあるので、開店前に到着するのがおすすめです。
持ち帰りの冷凍ラーメンも販売しているので、お家でゆっくり食べたい方におすすめです。
中華料理 龍あん
阪神電車・センタープール前駅より約13分の所にあるカジュアルな中華料理店です。
ランチがお得で、満足感のあるボリュームとコスパの高さに定評があります。
中でも天津飯セットや中華丼セットは680円で頂けるんです!
あんかけラーメンセットは小チャーハンと唐揚げがついてボリューミーなのに、850円!
ランチは約10種類のセットから選べます。
単品メニューは持ち帰りもできますよ。
アウトドアで体を動かした後に、中華ランチを楽しんではいかがでしょうか。
コメント