兵庫県南東部を流れる川、武庫川。
実は武庫川の周辺は、知る人ぞ知るお花見スポットなんです!
比較的人が少ないので、ゆったりとお花見をしたい人におすすめです。
川の周辺にはおしゃれなカフェやパン屋さんがあるので、ランチをしたり、パンを買ってピクニック気分でお花見をすることもできますよ!
今年の春は武庫川で、家族と、友達と、恋人と、春の桜を満喫しましょう♪
武庫川河川敷緑地
武庫川沿いに約7キロ続く、西宮市内で一番距離の長い公園です。
アクセス方法はこちら。
・JR神戸線・立花駅または阪急神戸線・武庫之荘駅からバスで「稲葉荘4丁目」下車し、徒歩で約10分
・JR甲子園口駅から徒歩約11分
桜の季節には、堤防沿いが満開の桜並木になります!
大ぶりの花びらが豪華で、桜のトンネルをくぐっているような感覚になれます。
他のお花見スポットに比べると人は少なめなので、たくさん写真を撮れます。
日陰が多いので、日焼けを気にせずに長時間過ごせるのもおすすめポイントです。
ランチタイム前後は人が増えるので、午前中に訪れると良いスポットを確保できますよ。
後ほどご紹介するカフェやパン屋さんでランチをテイクアウトして、お花見をしながら頂きましょう!
また、河川敷沿いではランニングやスポーツを楽しむことができます。
芝生や砂場もあるので子どもも遊べます。
バイクロードもあるので自転車で訪れて、こちらで休憩するのも良いですね。
朝活をしている方は、早朝に桜を見ながらお散歩をしたり、コーヒーを飲んだりすると爽やかな1日のスタートを切れること間違いなしです♡
西武庫公園
初めにご紹介した「武庫川河川敷緑地」から北に尼崎市まで上がっていくと、「西武庫公園」があります。
こちらの公園も、春に約500本の桜が咲くお花見スポットです。
春以外の季節には、バラやさつき、花しょうぶなどが咲き、初夏には蛍を見ることもできます。
また、こちらの公園はかつて「交通公園」と呼ばれていたことがあり、交通ルールを教える施設だったそうです。
その名残で、公園内に信号機や模擬交差点があります。
豊富な種類の遊具や水場があるので、子どもが飽きずに遊ぶことができます!
色々な楽しみ方ができる公園で、アクティブな休日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
Marumeri BREAD
JR甲子園口駅から徒歩3分の「ほんわか商店街」内にある、自家製天然酵母を使用したパン屋さんです。
天然酵母以外にも、素材にとてもこだわっています。
例えば、塩と砂糖は、フランスのブルターニュ地方で作られた自然海塩と、鹿児島県の喜界島のサトウキビを100%使用した砂糖を使っています。
パンのおすすめは、「マルメリの山食」。
天然酵母であるレーズン酵母とヨーグルト酵母を掛け合わせて熟成しています。
外はさっくり、中はもっちりで小麦の優しい風味を味わえる逸品です。
「ショコラとラムレザン」は、酸味のある生地に、カカオとホワイトチョコを入れた新しい味わいのパン。
コーヒーとの相性が抜群です。
他には「自家製餡とフランス発酵バターの餡バター」や「オーガニックメープルとくるみのバゲット」、「シナモンロールレモン」など種類がたくさん。
パン好きの心をくすぐるネーミングセンスと、店頭に並ぶパン達の美味しそうな見た目に、つい何個も買いたくなってしまいます♪
人気店なのでオープン直後から列ができることもあります。
営業時間は朝9時からですが、パンが売り切れ次第営業終了なので、人気のパンを買うには早朝の来店がおすすめです。
リップカレント
JR甲子園口駅から徒歩4分、住宅街の中にあるパン屋さん。
青い屋根が目印です。
ハード系のパンが多いのが特徴です。
ハード系の王道「バゲット」だけでなく種類が豊富で迷ってしまいます!
塩パン、枝豆と蓮根のキッシュ、エビ入りチーズ、クルミといちじく、メイプルフランス、天津甘栗とクリームチーズなどが並びます。
おかず系パンも多く揃っているので朝ごはんやランチにぴったりです。
どれも具材がしっかり入っているので、満足感がありますよ♪
THUMBS UP MARKET
武庫川沿いにある阪急電鉄・武庫之荘駅から徒歩約20分、または武庫之荘駅からバスで「武庫元町」で下車後徒歩1分。
アンティーク調の大きな時計が目印のカフェです。
ランチ・カフェタイムに営業しています。
看板メニューはフレンチトースト。
パン自体の美味しさを味わってほしいとの思いから、卵が完全に染み込んだフレンチトーストではなく、厚切りの食パンを使って外側はカリカリ、中はフワフワとした食感に仕上げているそうです!
ボリュームたっぷりですが、甘すぎずさらっと食べてしまいます♡
いちごの季節は苺がたっぷりのった「苺のプレミアムフレンチ」、クリスマス前の期間はピスタチオ、苺、チョコレートのハーモニーが楽しめる「ノエル」といったフレンチトーストが楽しめます。
その他フードメニューは、パスタやホットドッグがあります。
また、カフェ内では、鞄職人だったオーナーが手がけたオリジナルアイテムや雑貨の販売も行っています。
財布やサコッシュ、トートバッグなど、機能性にもデザインにもこだわったアイテムを扱っています。
お花見の合間に、おしゃれな空間でデザートを楽しんではいかがでしょうか♪
コメント