兵庫県西宮市にある阪急電鉄の門戸厄神駅は、「門戸厄神」という厄除けで有名なお寺の近くにあります。
周辺には神戸女学院大学や関西学院大学といった私立大学があり、学生で賑わうおしゃれな穴場カフェ・レストランやパン屋があります。
門戸厄神エリアをお散歩しながらお店に立ち寄って、ゆったり時間を過ごしてはいかがでしょうか♪
NAGASAKIYA ROASTERY
阪急電鉄・門戸厄神駅から徒歩1分と駅近!
ガラス張りの外観にグレーな屋根がシックな印象です。
広々とした店内で、テーブル席だけでなく壁に向かったカウンター席もあるので、1人での利用も気兼ねなくできます。
カフェの看板メニューは「アップルパイ」。
「フロマージュクリームダークチェリーアップルパイ」、「苺のアップルパイ」、「クラシックチョコカスタードアップルパイ」など、季節によって種類が変わります。
数量限定なので早めにお店に行くのがおすすめです。
焼きたてのアップルパイと一緒に「ながさきやブレンドコーヒー」を頂きましょう♪
アップルパイ以外には、ケーキやマドレーヌなどのお菓子も置いています。
その日の気分に合わせてスイーツを選べるのが嬉しいですね。
「あまおう苺のロイヤルミルクティー」や「ダークモカクリームラテ」といったドリンクをデザート代わりにも頂けます。
出来立てアップルパイの香りに包まれながら、ゆったり1人時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
洋食バル ドアーズキッチン
門戸厄神駅から徒歩4分の所にあるバルです。
ヨーロッパの路地にあるバルのような店構えです。
ランチとディナータイムに営業しています。
12時間かけて低温調理したローストビーフが人気のお店。
ランチのおすすめは「日替わりデリとローストビーフのプレート」(1680円)。
日替わりデリ・ローストビーフ・パン・スープ・サラダがついています。
その他、「ローストビーフ重」、「ローストビーフ丼」、「デミグラスハンバーグランチ」、「ローストポーク丼」などお肉を楽しめる料理が豊富にあります。
デザートは、「ガトーショコラとゲランド塩のアイス添え」、「クリームブリュレ」など。
ディナーではお肉を1g単位で注文できます。
「A4 黒毛和牛もも」は1gで24円、「三田ポーク ローストポーク」は1gで11円です。
こだわりのお肉を使ったパスタも注目です♪
「牛すじたっぷりラグーソース」、「サーロインベーコンのカルボナーラ」、「自家製コンビーフのペンネ」を量り売りのお肉と一緒に注文して、皆でシェアするのも良いですね。
上質でボリューミーなお肉が食べたくなったらぜひ訪れてみてください。
Cafe R
門戸厄神駅から徒歩4分の所にある、深いブルーの看板が目印のカフェです。
看板メニューは「スパイシーカレー」と「ハンドドリップコーヒー」。
カレーには淡路産玉ねぎや国産牛すじ、熊本県産の二十一穀米を使用し、栄養価が高く体に優しいカレーとなっています。
スパイシーカレーSet(950円)は、辛口カレー、日替わり小皿、コーヒーまたはティーがついていてお得です!
コーヒー豆は、愛媛県の焙煎工房から取り寄せていて、バランスの取れた風味です。
ガムシロップにもこだわっていて、血糖値が一気に上がりにくい黒糖、白糖、てんさい糖などから手作りしているそう!
健康に気をつけている方におすすめできるカフェです♪
Asian Kitchen PAR(パール)
阪急電鉄・門戸厄神駅から徒歩1分の、インドカレーのお店。
ランチメニューがお得です。
チーズナンランチ(1100円)は、2種類のカレーにチーズナン、サラダ、ターメリックライス、ドリンクがついたセット。
ナンにはとろけたチーズがたっぷり入っていて満足感があります!
好きなナンが選べるスペシャルランチ(1380円)は、3種類のカレー、好きなナン、チキンティッカ、サラダ、ターメリックライス、ドリンクがついたボリューミーなセット。
セットドリンクにチャイやラッシーも選べるのは嬉しいポイント。
サイドメニューにはタンドリーエビやアップルナン、シークカバブ(ひき肉を串につけて焼いた料理)などがあります。
gnome(ノーム)
門戸厄神駅から徒歩7分。
ブルーグレーのシンプルな建物に木製のドアがマッチしていて、おしゃれな雰囲気を醸し出しています。
自家製酵母を使ったパン屋です。
パン生地以外にもこだわっていて、野菜や卵などは、全国各地の農家から取り寄せた食材を使っています。
菓子パンは、テレビで紹介されたことのあるクリームパンの他、メロンパン、あんぱん、シナモンロールなどどの年齢層にも人気のパンがたくさん。
バゲットは、フランス産の小麦を100%使用しています。
バケット生地にグリーンオリーブとオリーブオイルを入れた「オリーブ」は、大人のディナーのお供に良さそうです。
食パン(国産小麦を100%使用)、サンドウィッチ、全粒粉生地のパン、カンパーニュ生地のパン、クロワッサンといった幅広いバラエティーのパンが揃っています!
お菓子も販売していて、ドーナツやビスコッティ、ラスク、キャラメルナッツなどはお呼ばれにもピッタリですね。
ホームページからパンの焼き上がり時間を確認することができるので、お目当てのパンの焼き上がり時間に来店するのがおすすめです♪
期間限定のパンも見逃せません♡
夏は「アイスメロンパン」といった、ジェラートをメロンパンで挟んだ、ころっとしたフォルムが可愛いパンも販売されます。
クリスマス前にはシュトーレンを通販で販売しているので、要チェックです!
パン工房 りょう
門戸厄神駅から徒歩3分。21年も地元で愛され続けているパン屋さんです。
レトロな赤レンガの建物の一階にあるお店です。
天然酵母や国産小麦を使用し、赤ちゃんから食べられるパンを販売しています。
体に良いパンを食べられるのは嬉しいですよね♪
さらに、このお店の魅力は毎日100種類のパンが店頭に並ぶこと!
どのパンを買うか悩む過程も楽しめるんです。
カラフルで見た目が可愛いパンもたくさんあり、眺めているだけで気分が上がります♡
定番の食パンの中で注目すべきは「国産全粒粉とたかきびの食パン」。
玄米ご飯を混ぜこんでいて、外のカリッとした食感と中のもっちり感のハーモニーを楽しめます。
卵・乳製品不使用なのでアレルギーを気にせず食べられます。
季節限定商品の中で、春のおすすめは「桜のデニッシュ」。
桜の花びらをアーモンドで表現しています。
「桜のあんポーネ」は、よもぎの生地に、桜の香りがするマスカルポーネを合わせたユニークなパン。
お花見に持って行っても良さそうです。
また、人気の「サンドイッチのランチボックス」もチェック必至です!
3種類のお惣菜サンドと2種類のスイーツパンが詰まった豪華なボックスです。
前日までの予約がおすすめ。
パンの例は、
・ぶどう食パンのあまおうフルーツサンド
・もちもちよもぎお米パンのたまサンド
・桜あん&クリームチーズデニッシュ
など、春らしさ満開の内容です!
クリスマスの時期は「どんぐり天然酵母Xmasシュトーレン」のオンライン販売を行っているそうです!
ナッツや柑橘のたっぷり入った、ちょっぴり贅沢なシュトーレンをホリデーシーズンに食べてみてはいかがでしょうか。
コメント