兵庫・宝塚の観光スポット5選 宝塚歌劇だけじゃない!温泉やカフェ、ベーカリーも♪

バラ おすすめスポット

兵庫県の南東部に位置する宝塚市。

全国的に有名な「宝塚歌劇団」の本拠地であり、温泉地そして閑静な住宅街でもあります。

歌劇を鑑賞しただけでは宝塚の魅力を堪能できない!ということで、今回は温泉・カフェ・パン屋を含めたおすすめスポットを5つ紹介していきます。

宝塚大劇場

宝塚大劇場は、言わずと知れた宝塚歌劇団の本拠地です。
阪急電鉄・宝塚駅から徒歩7分の所にあります。

宝塚歌劇団は100年以上の歴史を持った、女性のみで構成されている歌劇団。

特に有名な歌劇は「ベルサイユのばら」、「エリザベート」、「風と共に去りぬ」などです。

公演のほとんどは、芝居とショー(歌とダンスが中心)の二本立てになっています。
豪華な衣装や、オーケストラの演奏が非日常的な空間を演出します。

バラ

宝塚大劇場では、歌劇の鑑賞だけでなくカフェ・レストランの利用ができます。

中でもおすすめなのが、レストラン「フェリエ」

店内は広々としていて、壁にはスター達のポスターが並んでいます。

歌劇や公演にちなんだ料理を提供しています。
看板メニューの「すみれシチュー」は、歌劇団を象徴する花・すみれのような、紫色のシチュー。
劇場を訪れた記念になりますね♡

また、10:00〜11:00の間はモーニングを提供していて、11時の開演までに利用できますよ。

料理に使われているプレートも、歌劇のイラストが入っていて素敵です。
ギフトショップで購入できるものもあります。

 

ジェラートショップ「ボヌール」はロビーにあり、歌劇団の番組を視聴しながらジェラートを頂けます。

そして、ぜひ一度訪れたいのが「宝塚歌劇の殿堂」(有料)。
卒業生の写真や思い出の品を飾っているスペースで、ファンの方は必見です!

ギフトショップでお土産も忘れずにチェックしましょう♪

ホテル若水

JR・阪急宝塚駅から徒歩5分と好アクセスな温泉宿です。

宝塚で湧き出る「宝塚温泉」は鎌倉時代から存在が知られていたようで、こちらの宿では800年の歴史を守り続けています。
湯冷めしにくい泉質なので冷え性の方におすすめです。

温泉

男性・女性用それぞれに内湯と露天風呂があり、温泉は露天風呂で楽しむことができます。
一番大きな浴場「展望台浴場」(内湯)は、ヒノキが香る和風の浴場です。

そして露天風呂からは、宝塚の景色を眺めることができます。
特に夕暮れ時の空は絶景です!

夕暮れ

温泉の日帰り利用もできます。
温泉のみの利用料金は、大人1800円、子ども900円となっています。

入浴と懐石料理がセットになった日帰りプランもあります。
6000〜9000円の予算で利用可能です。
観光の合間にほっと一息つくことができますね。

また、婦人用露天風呂限定で、毎週月・土曜日(16:00~22:00)に『バラ風呂を実施していて、
約400輪のバラの花が浮かぶ温泉に入ることができるんです♡
バラの香りに包まれながら、上質なリラックスタイムを過ごせます。

客室を6時間まで利用できる「デイコースプラン」は、1日をかけてたっぷり宝塚を観光したい方におすすめです。

ナチュールスパ宝塚

阪急・宝塚駅から徒歩3分、JR宝塚駅・徒歩4分の所にある複合スパ施設です。

温泉、岩盤浴、エステサロン・スパプール(女性専用)、フィットネスクラブを利用できます。

温泉は「宝塚温泉」を源泉とした、「金宝泉」と「銀宝泉」の2種類があります。

エステ

エステサロンでは、温泉の利用とマッサージがセットになったプランがあるのが嬉しいポイント。
リンパマッサージやヘッドスパだけでなく、美脚マシンや体幹マシンといったメニューが豊富に揃っています。
一番価格がお手頃なのは、30分の「プチビタミンフェイシャル」(顔)・3500円です。
完全個室でゆったりと施術を受けられますよ♪

カフェ レオン

JR福知山線・中山寺駅から徒歩4分、阪急宝塚線・中山観音駅から徒歩8分の所にあるカフェです。

「エビスガーデン&ハウス」という、ガーデンとエクステリアの専門店の敷地内にあります。
様々な可愛らしい植物が植えられていて、小川の流れる明るい雰囲気のお庭の中に「カフェレオン」があります。

11:30まではモーニングメニューを提供しています。
サンドセット、トーストセット(それぞれ530円〜)から選べます。

軽食メニューのおすすめは「クロックマダム」。
サンドイッチにハム・チーズを挟んで、ホワイトソースとチーズをのせた温かいサンドウィッチです。

クロックマダム

しっかり食べたい方には、ビーフシチュー(トースト付き)やスパイシー黒カレー、バターチキンカレーといった料理もありますよ。

暖かい日差しを浴びながらティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか♪

ルマン 花のみちセルカ店

阪急電鉄・宝塚駅から徒歩5分のサンドウィッチショップです。
こちらの店舗ではイートインとテイクアウトができます。

1964年に創業以来、地元で愛されている人気店で、「たまごサンド」が有名です。
小ぶりのサンドウィッチに、卵が溢れそうなほどたっぷり入っています。
シンプルで、どこか懐かしい味わいです。

サンドウィッチ
フルーツサンド」もぜひ食べておきたい商品です。
ホイップクリームは甘すぎず、フルーツそのものの味を引き立ててくれます。

その他、肉・魚系のサンドウィッチの種類も豊富で、「ポークカツサンド」、「ベーコンチーズサンド」、「サーモンサンド」、「コールドチキンサンド」などがあります。

店内で出来立てのサンドウィッチを味わえるのはもちろん、テイクアウトをしてシェアするのも良いですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました